翻訳と辞書
Words near each other
・ 佐藤長栄
・ 佐藤長門
・ 佐藤闘介
・ 佐藤陽二
・ 佐藤陽子
・ 佐藤陽子 (ヴァイオリニスト)
・ 佐藤陽彦
・ 佐藤隆
・ 佐藤隆 (シンガーソングライター)
・ 佐藤隆 (政治家)
佐藤隆 (競馬)
・ 佐藤隆一
・ 佐藤隆三
・ 佐藤隆介
・ 佐藤隆信
・ 佐藤隆太
・ 佐藤隆広
・ 佐藤隆彦
・ 佐藤隆文
・ 佐藤隆治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

佐藤隆 (競馬) : ミニ英和和英辞書
佐藤隆 (競馬)[さとう たかし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
競馬 : [けいば]
 【名詞】 1. horse racing 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 

佐藤隆 (競馬) : ウィキペディア日本語版
佐藤隆 (競馬)[さとう たかし]
佐藤 隆(さとう たかし、1957年6月9日 - 2006年8月8日)は、福島県出身の元競馬騎手千葉県船橋競馬場佐々木清明厩舎所属。勝負服は赤・黄山形一文字・黒袖。
== 人物 ==
1974年4月デビュー。デビュー時から新人賞を獲得するなど、船橋競馬場、南関東四場の競馬場で、常にリーディング争いに加わる上位騎手として活躍した。全国地方競馬でも屈指のレベルと言われる船橋所属の騎手たちの中にあっても、大レースにおける際立った強さで独特の存在感を持ち続けた騎手であった。天才肌の騎手で、ファンを魅せる騎乗技術もさることながら、ここ一番でのレースの勝負強さ、連対率の高さは、他に類を見なかった。
2004年アジュディミツオーによる東京ダービー優勝など南関東の重賞を数多く制している他、交流競走では2003年にはネームヴァリュー帝王賞で優勝するなど数多くの実績を挙げた。このほか、交流競走東京盃2勝を含む重賞6勝のサクラハイスピード、東京王冠賞馬キクノウイン、羽田盃馬リュウコウキング、桜花賞馬ミキノダンサーなどの主戦も務めた。
生涯成績は12912戦1910勝、勝率14.8%、連対率28.3%、重賞47勝。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「佐藤隆 (競馬)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.